ヒグのサッカー分析ブログ

ベガルタ仙台の試合分析が中心です。

【自力で決めたプレーオフ進出】明治安田J2第38節 ベガルタ仙台vs大分トリニータ

 さて、今回は大分トリニータ戦を振り返ります。リーグ最終節。

↓前節のレビューはこちら

khigu-soccer.hatenablog.com

↓前回対戦のレビューはこちら

khigu-soccer.hatenablog.com

 

スタメン

 ベガルタ仙台は、前節・ロアッソ熊本に1-3の敗戦。勝てばプレーオフ出場が決まる一戦だったが、幸先よく先制したもののその後は少ないチャンスをものにされてしまった。

 それでも今節は山形と千葉の直接対決があるために、今節で勝利すれば自力でのプレーオフ出場が決まる。ホーム・ユアテックスタジアム仙台に帰ってきての最終節。仙台らしく全員のハードワークと高い強度のプレーで大分を飲み込んで勝ち切りたい一戦だ。

 仙台は前節と同じ11人がスタメンとなった。ベンチではマテウス・モラエス、名願、中山が控えに入った。

 一方の大分トリニータは、前節・ザスパ群馬に2-1の勝利。今シーズンは怪我人も多く、思うようなシーズンを過ごせずに残留争いに巻き込まれてしまった。

 それでも終盤戦では5-4-1の守備ブロックからカウンターへ出て行く戦い方に切り替えて勝点を積み上げて残留を達成した。直近ではデルランの2試合連続ゴールもあり、連勝中。苦しいシーズンだったが、来シーズンに向けての希望を掴むべく3連勝を目指す一戦だ。

 大分は、屋敷を頂点に池田、野村がシャドーに並ぶ3-4-2-1のシステム。ベンチでは、町田、小酒井がメンバー入りを果たしている。古巣キラーである長沢もベンチから出番を待つ。

 

前半

(1)序盤のピンチからの先制点

 試合開始序盤は、両チームともにロングボールを送り合う展開のなかで、大分がセカンドボールを回収するシーンがほとんどだった。

 仙台としてもセカンドボールを回収したいあまりに奪いに行くためにファウルが増えていく。

 6分にはゴール前の位置でフリーキックを与え、続く11分にも左斜め45度の角度からフリーキックを与えてしまう。

 直近の試合で大分はセットプレーから得点を奪っているだけに、危険なシーンが序盤から続いていたが、仙台もゴール前で集中した守りを見せてなんとか失点を免れることができた。

 

 そんな序盤を過ごすと次のチャンスを生かしたのは仙台だった。

 保田のフィードを引っ掛けたところをキッカケに押し込むと相良から鎌田へ。鎌田は背後へ抜け出していた真瀬へフィードを送ると、真瀬のヘディングでの折り返しがデルランのオウンゴールを誘発し、仙台が先手を奪うことに成功した。

 まさにピンチのあとのチャンスありといった形で、序盤の危険な時間帯を乗り切った仙台がチャンスを生かした形となった。

 

(2)ミドルブロックで構える仙台

 16分に先制した仙台は、その後無理に前からプレッシングには行かずにミドルブロックで構える守備で試合を進めていく。

 大分のボール保持は、ダブルボランチが縦関係になる3-1-5-1の布陣。

 仙台は2トップがアンカーの保田を起点に守備をスタートさせる。状況に応じて、どちらかが3バックのボールホルダーへ寄せていき、パスコースを限定。そこから連動してサイドハーフサイドバックボランチが相手を捕まえていくような形が狙いだった。

 特に仙台の右サイドでは、茂が高い位置に張り出し、野村が降りてリズムを作るために、茂に対しては真瀬が行き、野村へ対しては郷家が付いていくようなタスクもしっかりできていた。

 そして、この日の2トップのプレスバックはかなり効果的だった。特にエロンは、パスコースを限定するだけではなく、何度もプレスバックからボールを奪ってカウンターの起点になることがあった。決して目立ったプレーではないが、非常に貢献度の高いプレーでチームの守備を最前線から支えていた。

 

 コンパクトな守備ブロックと集中した守りを見せた仙台は、前半の大分に対して先制後はそこまで決定機を作られることはなかった。

 ボールを奪ってマイボールにすれば、5-4-1で守備ブロックを構築する大分に対して、後方からボール保持して時間を使っていくこともできた。

 ただし、ボール保持の局面では特に最近のストロングでもある右サイドのコンビネーションにおいて、真瀬と郷家が捕まり、小出が受け手がいない状態になると攻撃が手詰まりになることもあったので、そこは後半への修正といったところだった。

 

 勝てばプレーオフ出場が決まるというプレッシャーの掛かるシチュエーションのなかでも先制し、その後は全員が集中した守備で大分の攻撃を食い止めたことでゲームを落ち着かせることに成功した。

 前半は仙台が1点リードで折り返す。

 

後半

(1)今シーズン一番走った男へ転がってきたボール

 後半開始から大分は野村に代えて渡邉を投入。池田と屋敷のシャドーに渡邉がワントップになる布陣に変わった。

 

 後半スタートは、大分が攻め込むシーンを作るがそれを前半同様に仙台が食い止めると50分に再びゲームを動かす。

 林のキックのセカンドボールを郷家と相良で回収すると、相良がドリブルで仕掛けて相手を引き付けると、背後へ走っていた郷家にスルーパス

 オフサイドギリギリで抜け出した郷家が左隅に流し込んで、大きな追加点を決めた。

 今シーズン、誰よりも走りチームに貢献し続けた郷家。そんな郷家にご褒美をと言わんばかりにゴール前でボールが転がってきた。味方ではなく相手に当たったことも、どこかサッカーの神様が微笑んだように感じたシーンだった。

 

(2)4-2-3-1の長沢トップ下

 追加点を決めた仙台は、前半同様に大分のボール保持に対してミドルブロックで構える守備で試合を進めていく。

 対する大分は57分にデルラン、弓場に代えて薩川と長沢を投入する。

 大分は4-2-3-1に変更し、長沢をトップ下に配置した。

 長沢のポストプレーで全体を押し上げながらサイドからのクロス攻撃からチャンスを見出そうとする。59分に吉田のアーリークロスから長沢がヘディングで合わせるも枠の上を飛んでいった。

 

 サイドから圧力を増していこうとする大分に対して仙台は引き続き丹念に守り続ける。この日の真瀬、奥山の両サイドバックは対面する選手との1vs1にほとんど負けておらず、集中した対応を見せたことでほとんどフリーでクロスを上げさせることはなかった。

 

 仙台は、ミドルブロックで構えながらも人数を掛けて前に出てくる大分に対してカウンターから追加点を目指していく。

 特に大分が4バックになったことでカウンターからサイドの背後を取れるようになったことも、攻撃をしていくうえでかなり大きかった。72分には郷家のカットからエロンと中島のパス交換からエロンが抜け出すと相良へクロスを送る。これは吉田にクリアされるも、このようなシーンをいくつか作ることで守備一辺倒ではなくしっかりチャンスを作りながら後半を過ごしていくことができた。

 

 仙台は77分に最初の交代カードを切る。鎌田と相良に代わって松井とオナイウを投入。続く85分には前線から守備で大きく貢献したエロンに代わって中山がピッチへ送られる。

 2点リードのままアディショナルタイムに入ると、仙台はクロージングに入っていき、郷家と中島に代わってマテウス・モラエスと石尾を投入し逃げ切り体制を整えた。

 しかし、アディショナルタイム3分を過ぎたところで大分にフリーキックを与えてしまう。

 このフリーキックを薩川がそのままゴールへ流し込んで、大分が1点差へ詰め寄る。

 

 1点差に詰め寄られた仙台だったが、この日は最後まで集中力と熱量が落ちることなく、最後の1分間はコーナーフラッグで時間を稼いでタイムアップのホイッスルを聞くこととなった。

 仙台は大分に2-1で勝利。満員のユアテックスタジアム仙台プレーオフ出場を自力で決めることができた。

 

最後に・・・

 今シーズンの仙台は、こういう大事な試合になったとき、特に満員のホームでは必ずと言っていいほど高いパフォーマンスを発揮できる。これはひとえに森山監督のモチベーターとしての能力があってこそのものだと思う。

 そして最終節のこの大事な局面でもチームは臆病にならずに、最後まで高い集中力とハードワークで勝ち切り、プレーオフ出場を勝ち取った。

 このような経験をしてきた選手が少ない今の仙台にとって、非常に大きな成功体験と言えよう。

 2020年以降、負け癖が付き、大事な試合で勝ち切れなかったクラブが、この重要な局面で勝って次のステージへ進められたこと、落ちぶれてしまったクラブの力が戻ってきたことが何より大きな今シーズンの収穫だ。

 

 これでリーグ戦38試合を終え、いよいよJ1を目指す昇格プレーオフに挑む。仙台は6位からの下剋上を望む形だ。プレーオフ準決勝の相手はV・ファーレン長崎。最終節まで自動昇格の可能性があったなかで、新スタジアムのオープンも相まって5連勝でリーグ戦を終えている。勢いに乗っているチームであることは間違いない。

 ただ、仙台としては今シーズンの対戦成績が1勝1分なので、そこまで苦手意識を持つこともないだろう。もちろん強力な外国籍選手をそろえるスカッドは脅威だが、6位らしく噛みつく相手としては申し分ない。

 プレーオフまでは3週間の中断期間がある。来るときに向けて力を蓄えて、長崎の地で最大出力でゲームに挑める準備をして欲しい。

 まずはリーグ戦、お疲れ様でした。そして昇格プレーオフ頑張りましょう!!

 

ハイライト


www.youtube.com

 

公式記録

www.vegalta.co.jp